2012年10月16日

絵本「じんけん」・「じんけん2」

文部科学省の委託を受け作成した、絵本「じんけん」・「じんけん2」は、
田原市教育委員会生涯学習課のHPよりPDFでご覧いただけます。






絵本「じんけん」PDF







絵本「じんけん2」PDF
  


Posted by 田原人権ファンクション委員会 at 10:16Comments(0)絵本・冊子の紹介

2012年10月10日

田原人権ファンクション委員会とは

田原人権ファンクション委員会は、障害児の保護者、田原市手をつなぐ育成会、障害福祉事業所、田原市教育委員会などに所属する14名で構成されています。

すべての人々の人権が尊重され、差別や偏見のない社会の実現を願い、

平成20年度・21年度、文部科学省の委託事業として、20年度に絵本「じんけん」、21年度に「じんけん2」と、リーフレット「ふつうってなあに?」を作成しました。
また、平成23年度には愛知県の委託事業「命を大切にする人権尊重社会づくり事業」として、冊子「生きる」を作成しました。


絵本は、愛知県下の市町村、田原市内図書館、小中学校、保育園、幼稚園、市内医院などで活用されております。
絵本「じんけん」は大変好評で、すでに在庫がなくなってしまいました。
普及活動を行う中、県内、県外の小中学校やPTA、個人から販売してほしいとの声もあり、さらに活用していただけるように増刷を目指しております。
  


Posted by 田原人権ファンクション委員会 at 10:12Comments(0)田原人権ファンクション委員会とは